小倉塾だより

C781676C-C2BB-48A5-A8B6-7D668E6CE274

小倉塾での出来事などを綴っていきます。
何かしらの参考にして頂けましたら幸いです。

☆新着は 上から読んでネ

キーワードは「条件が合えば」

あいもかわらず人材派遣や人材紹介の電話が止まない。

昼食の支度をしていたら電話が鳴り、急ぎ応対。
「ホームページを見て仕事内容を聞きたい。」とのこと。
「求人への応募ですか?」と聞くと
「条件が合えば」と言うので、個人からの応募と思い一生懸命に応対。
専門的な事はわからないので、後ほど社長から折り返すと番号を聞く。

それから社長にコールするも、社長は不携帯電話だったようで連絡つかずアタフタ。
少し遅れる旨電話を入れても相手は留守電(この時点でちょっと怪しいと思い出した)。
やっと社長に連絡がつき伝言したが、本人は留守電だった様子。
もしやと思い夕方社長が会社の固定電話から連絡するとようやく連絡がつく。(この時点で怪しさMAX)

なんの事はない「ウチは優秀な人材を紹介できます。紹介料は〇年契約で〇百万円です。」

皆さま、お気をつけください。
キーワードは「条件が合えば」と濁す態度です。

怪しいと思ったんだよ~。
でも個人の応募だと思って一生懸命対応したんだ~。
私の時間を返して欲しい。
不携帯電話を叱られた塾長にも謝って欲しい。
あと、おきざりにされた昼ご飯を舐めたネコの「母よ。こんなまずい物を食べているのか?」顏は笑えた。
人間の食べ物は舐めちゃダメだよ。キミ達には食べられない物も多いからね。

03A3E746-53F2-4F6C-A331-5A0820B7DA8B
ボク達の母が困ってたよ。

師匠の格言② 「アリさんの幸せとゾウさんの幸せは違う」

平等に公平になるようにと何事も気を付けています。
自分も不当な扱いを受けたり差別されたくないので。

以前、師匠Sさんはある日こう言いました。
「アリさんの幸せとゾウさんの幸せは違う」
平等な対応をするためにと蟻に象と同じ量の食べ物を与えたら蟻は死んでしまう。
また、象に蟻と同じ量の食べ物しか与えなければやはり死んでしまう。
それぞれが幸せになれるだけの量を与えるのが本当の平等なのだ。

色んな事に当てはまる考えだ。
例えば一生懸命に働いたのに、常にさぼっている人と同じ給与では納得できない。
取得している資格が同じだけど、40年働いた自分と先月入った新人の給与が同じではやはり納得できない。

先の給与改革では、出来るだけ公平に皆が納得できるようにとシステムを考えるのがとても大変でした。
皆さんの意見も聞きながら、今後もやってみながら改善していく予定です。

小倉塾だより
僕たちは それぞれ幸せです。

師匠の格言① 「どうせやらなくてはならない事」

私には人生の師匠だと思っている方が幾人かおられる。
その方達の言葉を時折思い出し 姿勢を正すことがある。
何かの参考にしていただければと、時折ご紹介します。

「どうせやらなくてはならない事ならば 楽しんでやったほうが徳。」

やりたい事・好きな事 = 仕事(収入)
にできてる人なんてほとんどいない。
好きであれ嫌いであれ、生活するため家族のために皆仕事をしている。
嫌々やっても、楽しんでやっても同じ結果を出すためにしているのだから、楽しんだ者勝ち!
楽しくやれて、報酬も得られるじゃない。

若い頃、毎日の仕事にやりがいを見つけられず、ウジウジしていた私に 師匠Aさんからの助言でした。
「この仕事ウザい」と思った時、視点を変えて『もっと効率良く』『もっと工夫して』とやってみると、なんかゲームみたいで楽しくなってきて成果が出たら達成感!!

なるほどね。ホントにお得だわ~。
それからは、どんな仕事でもあの格言が頭によぎり、割と楽しく暮らせています。

仕事って楽しいばかりではないから、壁に当たった時に思い出すと皆さんもお徳かもですよ~。

小倉塾だより
僕たちは寝るのが仕事です。楽しいです。

最近学んだこと

令和3年9月21日

ここのところ雑務でバタバタしてましたが、新しい人材を求め求人活動は継続しておりました。

素敵な出会いがあり、昨年と今年で二人有望な人材を得ることができました。
まだまだ小さい芽ですが、伸びしろもガッツもあり嬉しい限りです。

その間にも、結構な数の方が求人に応募してくださったり実際に入社したりなさいました。

そこで感じたことですが「簡単に手に入ったものは簡単に手放す」ということ。

求人情報もネットでサクッと検索できる時代。
サクッと応募して来られた方は『面接に来ない』『直前に断る』などサクッとおさらば。

弊社に残ってくださった新しい芽は、ネットでも見てるけど慎重に色んな角度から調べて応募されています。
弊社も(生意気に)面接でお断りすることもありますが、この方達は情熱が素晴らしいと感じておりました。
やはり仕事にもその情熱は発揮され、成長が目覚ましいです。
眩しいっ!!

今後も情熱を持って仕事をして行こうとういう素敵な方と出会いたいものです。

小倉塾だより
僕たちも面接してください。

給与改革最終章!! (ってかとっくに実働中)

給与改革一応完成しました。
今後は、この形をベースに改善点を見つけてより良いスタイルにしていく予定です。

従業員さんが仕事を楽しめて、生活も安定していけるように 私たちも成長していきたいです。

就業規則作成の件もあり、この度社会保険労務士さんにもご助言頂けるように顧問契約も結びました。

近日、求人サイトも新給与体系に合わせた条件に変更します。

小倉塾だより
コロナ禍の中でも花は綺麗に咲くのね

私に時間をください!

コロナ禍のためか電話営業が増えて困っています。
特に他の求人媒体を見ての転載やヘッドハンティングの誘い、外国人労働者の斡旋など。

ようやく決算処理が終わり通常経理をしながらの、給与改革や就業規則作成で脳内パンパンのおばちゃんにはキツい!!
営業の仕事のつらさはわかるので、今までは丁重にお断りしていたのですが逆ギレされることもしばしば。
「どうして外国人労働者を雇わないのか?!」
「時間が空いたら見るから情報送れと言ったのはそちらだ!」などなど。
なんか理不尽。
電話って、人を電話口まで呼びつけて作業を止める失礼なツールである事をご存知ですか?
一日に一件以上は必ずなにがしかの電話。もうたくさんです。

弊社の求人は、今後会社が成長していくために良い人材を長い目で見つけ育てていくためのものです。
現在の施工に人手が足りないわけではありません。
今後一切、ホームページや他の求人媒体を見ての営業はどんなに良い情報であってもお断り致します。

小倉塾だより
お母さん!電話取るよりごはんください。

給与改革 パート・・・いくつだっ?!

令和3年3月18日

無事に第八期の決算処理も終わりいよいよ給与改革の最終段階へ。
昨年、日給月給から固定給に変わり一年運用してみました。
いよいよ最終段階の給与改革です。

従業員の皆さんは現在の給与から上がる事はあっても、下がる事はありませんのでご心配はいりませんよ。
それよりも「自分の評価は低い」「頑張っても給与変わらない」とか不満が出そうな弱点を改善して行き、皆が納得でき成果を得られて満足できるように工夫していくつもりです。

もうしばらくお時間いただきます。

小倉塾だより

給与改革③ 5月の休み設定

令和2年5月1日

世間ではコロナウイルス騒動の中の静かなゴールデンウイークを迎えています。
新給与体制をになって初めての長期休暇がコロナパニックで判断に迷うことに!

稼働する現場と稼働しない現場があり、担当現場によって出勤日数に差が出ることになりました。

紆余曲折あり 5月4日~6日までは会社の公休とします。
休む従業員さんは 有給消化せずそのまま休みです。(給与も固定のまま減りません)
出勤の従業員さんは 休日手当がつきます。

まだ固定給制度に慣れてないビギナーなのに、コロナのせいでいっぱい考えないといけない~!
でも、世間にはもっと深刻になっているかたも多いはず。
贅沢な悩みですね。
緊急事態宣言も一か月延長か?と報道されています。
皆で乗り越えましょう。

休みのかたは、自宅でゆっくりとくつろいで疲れを癒してください。
出勤のかたは、毎朝体温を測定して何か変化がないか十分に注意して、何か変化があればすぐに連絡をくださいね。

臨時給付金

令和2年4月27日

コロナウイルスのための緊急事態宣言から世の中大変な変化の時を迎えています。
不安な事も多いですが、落ち着いて行動しましょう。

給与改革で固定給制度になり
「ゴールデンウイークで休みを取っても給与は変わらない!」
と言いたかったのですが、現場が稼働することになりました。

休みを取っても外出自粛でどこにも行けないから、一歩でも仕事を進めておいたほうがいいと言う現場の判断でしょう。
期限内の完成を待ち望んでいる施主さまも多いので気持ちはわかりますが、社員の皆様とご家族様にはご心配も多く申し訳ないことです。

そこで、会社独自の緊急給付金を致します。
国ほどの金額は出せませんが、明日各現場にてお渡しします。
滋養のあるものなどを買ってご家族様と一緒に家でプチ贅沢でもしてください。
飲み屋などに行ってはいけませんよ!
とにかく帰宅したらゆっくりと休んで免疫力をあげてくださいね。
コロナウイルスが治まり現場が落ち着いたら社員旅行でも行きましょう!

小倉塾だより

給与改革②

令和2年4月16日

昨日の給料日、明細を見て頂けましたか?
「固定給にはなっていたけどあまり変わりない・・・・。」と思いましたね。
その通りです。
今月は日にちの関係であまり変わりありませんでした。

でも朗報があります!

実は先月分(2月末締め)を試算してみたら、今月分よりも多くなったのです。
つまり今後、出勤日数の少ない月でも給与は安定して支給されるということです。
今月(3月末締)は残業もほとんど無かったので、今月分が皆さんの平常時の最低支給ラインだと思ってください。

加えて朗報!
ベースアップは来月です。
技能手当として今後加算されていきます。
職長は職長手当を更に加算します。

大切なお知らせなので、会議を設けて説明したかったのですが、コロナの影響で自粛いたしました。
詳細はまた場面を設けてお知らせしますね。

小倉塾だより

コロナが大変なってる!!

令和2年4月14日

新型コロナウイルス “コビッド19” のために大変なことになってますね。
大都市では緊急事態宣言が出て 沖縄でも50人超えの感染者。
離島にまで感染者が。離島はおじい・おばあが多いから心配です。

幸い、現在弊社では現場は予定通り進んでいて、休業したり解雇したりする必要はありません。(ほぼ屋外だもんで。)
でも、人と人との距離は多く取ってくださいね。

今月から固定給制度になりましたので、皆さんのサポートもしやすくなりました。
休みを取っても、日給月給のときのように給与にはひびきませんので、同居のご家族や従業員さん本人が 37.5度以上の熱が出たら現場に来ずにご連絡ください。
場合が場合なので、給与面でも特別な休みを設定するなどしてカバーしますので、躊躇なく休んでください。
技術者である皆さんの安全が一番大切です。

あと常日頃より、手洗いを徹底して、夜の会食は控えてくださいね。

皆一丸となり、この苦難を乗り切りましょう。

給与改革❗️ 固定給与へ

令和2年3月12日

税理士さんへの決算報告も終わりやっと仕事が落ち着きました。
そこで昨年から懸案事項になっていた給与改革を4月支給の給与から実行する予定です。

4月のベースアップ時期に昨年から考えていた「給与は下げずに時間を短くする。」取り組みです。

そこで一番変化するのは 日給月給制から固定給制度に変えること。
これで休みが多い月(盆正月・台風など)も安心して休め、有給も取りやすくなります。

次に職長制度を充実させます。
建設現場は土曜でも稼働し日曜にまで出ないといけない事もしばしばあります。
まだ小さいお子様をお持ちの従業員さんは「賃金より時間が欲しい」と辞めて行く事が続きました。
そこで今後は職長制度を大幅に見直す事にしました。

まだ詳細は役員間で話し合い中ですが、皆が喜ぶ結果になるように進めます。結果はまた後日お知らせしますね。

それを実行し続けるには やはりたくさんのマンパワーが必要です。
小さいお子さんをお持ちの職人さん!
ぜひ求人にご応募ください。

小倉塾だより

大きくなりました

令和2年3月12日

3ニャンとも 無事に大きくなりました。(写真は10月頃)
女の子 1ニャン
男の子 2ニャン
220~240グラムしかなかったのに、今は全ニャン3キロオーバー

ネコカビとか誤飲とか去勢手術とか色々ありましたが
とても良い動物病院に出会い、細かなアドバイスとケア、後は本ニャン達の野良猫魂で元気に育ちました。

いたずら盛りで大変な事もあるけど、母猫としては嬉しい限りです。

小倉塾だより

別れあり 出会いあり ②  母猫業始めました。

義母を送ってから、一カ月も経たない 九月初旬。
母猫業を始めました。

塾長が夕方に事務所に帰り着いて曰く
「工具倉庫の下にものすごく小さい猫が二匹いた。寄り添ってミーミー鳴いていたよ。お腹が空いているのか、人でも車でも構わず追っかけて来る。母猫はいないみたいだった。」
二匹ならウチでも保護できるかも・・・・と、もう一度倉庫へ。

三匹出てきました。
「三匹か~・・・・・」
ペットOKマンションですが、三匹はさすがに多いかもと迷いましたが、さっきまで居なかった仔が一番アピール強い!!
まだヨロヨロと震える足取りで必死に追いすがり鳴いてます。
「助けて!何か食べさせて!」
と聞こえます。
「仕方ない・・・・三にゃんとも連れ帰ろう。」

『ニャーニャー詐欺』と名づけました。

結局全にゃんウチの子になりましたが、今から思えば私達が寂しくならないように 義母が逢わせてくれたのかなと心がほっこり暖かくなりました。

小倉塾だより
小倉塾だより

別れあり 出会いあり ① 鹿児島の母

久しぶりの更新です。
この期間、たくさんの別れと出会いがありました。

8月某日、鹿児島の義母が 永眠いたしました。

快く時間をくださった従業員の皆様。誠にありがとうございました。竣工前のお忙しい中ご負担をおかけしましたが、心穏やかに母を看取ることができました。

お世話になった皆様 誠にありがとうございました。

 

小倉塾だより

賞与支給日 決まりました!

夏です。
暑い中 従業員の皆さん 有難うございます。
皆さんが がんばって施工した電気施設は 必ず施主様がたに喜んで頂けるものと思います。

さて、夏といえば お楽しみ ボーナス です!!

昨年から導入した 基本賞与+報奨金 制度。

今期も 従業員の皆様のモチベーション高い頑張りのおかげで 良いお仕事が事故やトラブル無くできました。
それを 踏まえて 報奨金 全員UPしております。
(少しですけどネ)

沖縄の旧盆の日にちも考え、給与・賞与ともに8月13日となりました。

熱中症に注意!!

暑い日が続きます。
熱中症に 気をつけてください。

「まだ大丈夫!」と思っても、天気の良過ぎる日は

一時間に5分程度 日陰に入り
100ccを目安に 常温麦茶を飲んでください。

スポーツ飲料は糖分が多すぎるし 冷たすぎる水は少しで満足してしまうそうです。

各現場の職長は、所属の従業員や応援の方の状態にも気を配ってください。

どうぞ ご安全に!

小倉塾だより

夏空

梅雨が明けて  すっかり夏空。

ボーナスの季節がやって来る!!

小倉塾だより

介護保険 の意味

介護保険料って 社会保険の中にあって支払っているけど 正直意義がわかりませんでした。

いつか、寝たきりになったときのため?
体調は良くはないけど、正直想像もつきませんでした。

本土にいる義母。老齢ですが一人暮らしをいていたのですが、入退院を繰り返すようになりました。
マメに行き来をして助けていくつもりですが、なにせ距離が・・・
ほとほと困り途方にくれるようなこともしばしば。

当該自治体に相談したら、介護保険の申請で助けを受けられるとのこと。
そうか!こう言うときに使うのか!と納得。
遠方ということもあり、素早い対応を頂き助けを受けられるようになりました。

ありがとうございました。

小倉塾だより

手根幹症候群って・・・何っ??

手が痺れるな~ 痛いな~と思っていたら、手根幹症候群だそうで。手術しないといけないらしい。
ペンを握れず、マウスやキーボードを打つのも痛くて必要最小限の仕事のみこなす日々。
HPの更新も疎かに・・・(言い訳80%以上)

持病から来ている症状みたいで、かかりつけの病院がサクっと見つけてくださった。対処方法の提示も早くて優秀なドクターに感謝。

手術がんばります。(主にドクターが・・・)

高校生向けの求人も出したかったのに、出遅れてしまった。
周りの人にも負担をおかけしてすみません。

昇給します。

決算も終わり、今期黒字により累計赤字を随分減らすことができました。
皆さんの技能の高さとプロフェッショナル意識の高さに脱帽です。

今期も4月支給の給与から 全員昇給いたしました。
本土並みの給与・賞与を目指してがんばりましょう!

小倉塾だより

残業が・・・

最近 残業が続いており、申し訳ありません。
家で待つご家族さまにも申し訳ないことです。
どうか安全に気をつけてください。

労働環境を取り巻く法律が改正され始めております。
「残業手当がたくさん貰えて嬉しい!」と言う声もありますが、今後は「手取り給与をできるだけ下げずに労働時間を減らす」取り組みをして行きます。

満足頂けるまでには 数年かかるかもしれませんが、まずは国の定めどおりに有給休暇を取得できるように工夫致します。

小倉塾だより

ご安全に

昨日、隣接した現場で事故とのこと。
ご家族様の お気持ちを考えるといたたまれません。

小倉塾は 「人は幸せになるために仕事をしている。」と思っています。
仕事したらお金を稼げる・・・(キツいこともあるけど)充実してやりがいがある・・・人を喜ばすことが出来る・・・ などなど。

でも何かあれば すべてが無になります。

当現場でも、完成間近で残業がピークの現在。
従業員の皆様のことが、心配です。

どうか ご安全に。

社会保険って大事

持病で休みがちのとき 有り難さを痛感したのが
社会保険。

健康保険に入っていたからこそ 何十万円もかかるはずの
病院費用が数万円で済んだのです。

「自分は丈夫で病気しないから大丈夫。
健康保険料が高いから払うのもったいない。」
二十歳の頃は私も思ってた~!

結構な金額払うので「意味わからん!」って
若い人も多いけど、明日の自分はわからないし家族が出来たら益々大切なシステムです。

年金も同じ。
「年金なんて自分達の時には貰えないだろうから払いたくない」
私も思ってたけど、そんな自分もあと10年くらいしたら対象。
あっという間に時は過ぎます。
現在年金を受け取ってる おじい・おばあを支えている財源でもあります。
ゆいまーるですね。

だから 若いかたにこそ大切さをわかって頂きたいものです。

小倉塾だより

とっくに 明けました!

2019年 平成最後の31年
とっくに 明けました。
本年もよろしくお願いします。

年末年始 持病の痛みで大変でした。
必要最小限の事務だけして、HP更新はどこへやら・・・
やっとHPに眼を向けられるほどには快復しました。

痛みをこらえて ぼーっと過ごす間も 時間は止まってくれず
(あたりまえ!)職場見学・決算事務・新年度事務などなどに
追っかけられながら やっとやっとこなしてました。

こんな時、社会保険のありがたさを痛感します。

小倉塾だより

望年会

12月29日 仕事納め。

沖縄市泡瀬にて 望年会。

今年の色々な出来事を話しながら お腹いっぱい食べて飲みました。
来年に望み 皆仲良く進んで行きましょう。

よいお年をお迎えください。

小倉塾だより
小倉塾だより

新 制服!

新しい制服は デニム生地。
パンツが シュッとしてて 履くとスリムに見えるのに 動き易いです。

後ろ襟の 下に 「小倉塾」マークがあります。
従業員T君のアイデアで ロゴ作成&縫いつけ
なかなかの発案! かっこいいね!!

小倉塾だより
小倉塾だより

制服対決 決着!

「厚手の制服 VS ジャケット」
は、厚手の制服に決定しました。

意見統一の時に、いろいろおもしろドラマがあったようです。

今年は 厚手の制服で 「ちょいレア」モードで探しました。
完成をお楽しみに!

いつもありがとう! トーエイさん!!

 

建退共 4冊目!

退職金共済の 「建退共」 が  4冊目に入りました。

共済に加入して2年。
日々の額は少ないけど「継続は力なり!」ですね。

一年や二年では少額・・・でも十年、二十年、三十年先を見越して加入したのです。
皆さんが、人生の転機を迎えたときに必ず役に立つはず。
コツコツ続けます。

小倉塾だより

寒くなり始めました。

朝夕が肌寒くなり始めました。
今年の冬の制服支給は、現在検討中!

厚手の制服 VS ジャケット

どちらがいいか、従業員さんの意見を集計中!

11月7日 ホームページが完成しました!

お待たせしました!ホームページがいよいよ完成!!

仕事のこと、身の回りのちょっとしたニュースをお知らせしていきます。

よろしくお願いします。

事務所から見えた 二重虹